アステロイド家族




次元を超えし者



 程なくして、アウルム・マーテル輸送作戦が開始された。
 次元探査船はそれ自体がワープゲート生成維持装置になるように設計され、連携を組む時に真価を発揮する。
本来は次元の歪みを塞ぐための機能なのだが、エネルギーを反転させれば大規模なワープゲートを生み出せる。
だが、一隻一隻の連携が上手くいかなければこじ開けた次元の歪みが変質し、失敗すれば吸い込まれてしまう。
 綿密な計算と次元探査船同士のチームワークが何よりも物を言う方法で、訓練以外では行ったことはなかった。
訓練でも成功した回数は少ない作戦だが早急に展開する必要があり、レイラは次元探査船に回収されなかった。
なので、彼女と部下達の機体はマサヨシのHAL号の船腹にレーザーバインドで拘束され、彼女は搭乗してきた。
 コクピットに入ってきたレイラは、マサヨシに敬礼してからヘルメットを外したが、その顔色はかなり青ざめていた。
マサヨシが立ち上がりかけると、レイラはマサヨシを制してから、コクピット内に設置された補助席に腰を下ろした。

「大丈夫ですよ。宇宙酔いじゃありません」

 レイラは脂汗の浮いた額を拭い、モニター一杯に映る巨大な天使を見やった。

「あんなに多くの人が死ぬのを見たのは、初めてだったってだけです」

「何か飲むか」

「お気持ちだけで充分です。飲んだら戻ってしまいそうですので」

 レイラはマサヨシに力なく笑うと、ヘルメットを床に置き、肩を落とした。

「過ぎたことを後悔するだけ労力の無駄とは解っていますが、それでもやはり…。私達があの次元の歪みを塞ぐことが出来ていたら、と思わずにはいられないんです。すみません、青臭いこと言っちゃって」

「お前が気にすることはない。俺もつまらない言葉を吐くからだ」

 マサヨシは操縦桿から手を離さず、前から目を離さずに、レイラに向けて言った。

「俺は、イグニスとトニルトスを理解してやれなかった。家族だ何だのと言うくせに、あの二人がどういう存在なのかすっかり忘れちまってたよ。あいつらは悪い奴じゃない、むしろ良い奴だ。だが、それ以前に俺達の知らない世界で気の遠くなる年月を戦い続け、生き延びた戦士なんだ。だから、あいつらがアウルム・マーテル側に付くことも、人間を蔑視していることも解り切っていたはずなんだが、正直言って受け止めたくはない。だが、それが真実なんだ」

「お辛いですか?」

「当たり前だ。十年掛けても上辺だけの薄っぺらい関係しか作れなかったと思うと、俺は自分に反吐が出る」

「彼らと私達の間には、大きな隔たりがありますからね」

「俺は、それを埋めることは疎か近付くことすら出来ていなかったんだ。お前に銃口を向けたイグニスの姿で、実感したよ。すまなかったな、レイラ」

 マサヨシの沈痛な言葉に、レイラは首を横に振った。

「サザンクロスを撃墜されて動揺していたとはいえ、軽率な行動を取ってしまった私が悪いんです。中佐が私に謝ることなど、何一つありません」

「何もかもを背負えるほど、俺の背中は広くない。だが、イグニスとトニルトスのことぐらいは背負うつもりだ。もしも奴らが無意味に人間を殺すようになれば、その時は俺が奴らを殺すさ」

「中佐…」

 レイラはマサヨシに言葉を掛けようとしたが、飲み込み、コクピットを見回した。

「そういえば、サチコは切っているんですか? 声もしないので、気になっていたんですけど」

「次元管理局に行く時は、いつもそうしている。少々不便だが、特に問題はない」

「そうですか」

 レイラはまだ言いたげだったが、それきり黙った。次元探査船からHAL号に通信が入るまでは、俯いていた。
マサヨシも、サチコを切ってしまうことに躊躇いを感じないわけではない。二人目でも、彼女は彼女だと思える。
 長い間感じていた、生身のサチコとナビゲートコンピューターのサチコの間にある壁がようやく薄くなってきた。
偽物のサチコに対しても、マサヨシは好意を抱いている。愛妻には到底及ばないが、一人の女性として見ている。
だが、やはり偽物は偽物だと思ってしまうから、未だに偽物のサチコを次元管理局内に入らせたことはなかった。
彼女も記録としてマサヨシが次元管理局に赴いたことは知っているだろうが、その理由までは知らないはずだ。
 生温い嘘が積み重なる最中にも、無慈悲な真実は訪れる。ミイムにも、ヤブキにも、そして二人の戦友にも。
その度に、マサヨシの嘘は厚みを増していく。家族の生活を守るためと言いながら、真実と向き合わないために。
 今回もまた、そうなるのだろう。




 次元探査船パッシオ号は、次元艦隊の旗艦である。
 パッシオ号の艦長であり次元艦隊を統括する総司令官であるシーザー・イービスは、艦長席に深く座っていた。
急転した状況を追うことで一杯一杯の部下達を見下ろしながら、アウルム・マーテル輸送作戦を思案していた。
 ワープドライブの技術に関しては、太陽系内で最も優れているのが次元艦隊であることは今更言うまでもない。
だが、今回は規模が大幅に違う。全長百万メートルの質量を持つ高エネルギー集積体を、移動させるのだから。
ワープドライブを行うためには、当然ながら膨大なエネルギーが必要であり、それは物体の質量にも比例してくる。
 そもそもワープドライブとは通常空間とワープ空間の間に強引に通路を造るので、無理が生じないわけがない。
その無理を通すために必要なのが、世間一般ではワープエネルギーと呼ばれている空間破砕エネルギーなのだ。
ワープエネルギーを生成するためには、通常の航行で用いるエネルギーを変圧器で変換させなければいけない。
だが、変換効率が悪いので、戦艦一隻をフル稼働させるほどのエネルギーを変換してもせいぜい直径百キロだ。
統一政府から一時的に全権限を委譲されたとはいえ、今から全ての宇宙艦隊を集結させるわけにはいかない。

「ラルフ」

 シーザーはブリッジに入ってきた次元管理局防衛部隊の隊長、ラルフ・クロウを呼び止めた。

「なんでしょうか、艦長」

 足早に近付いてきたラルフに、シーザーは言った。

「局長とは連絡が付いたか」

「磁気嵐が激しすぎるのと、アウルム・マーテルの放出するエネルギーが膨大すぎるために、通常の通信手段では不可能でした。通信部隊が死力を尽くしていますが」

「こういう時こそ、あの女の頭が役に立つんだがな」

 シーザーは軍服からシガレットケースを取り出し、タバコを抜いて銜えた。

「俺は戦闘だったらいくらでも出来るが、次元だけは解らん。アウルム・マーテルを地球付近の宙域にワープさせるためにどれだけのエネルギーが必要なのか、どのタイミングで突入させるべきか、こればかりは勘でどうにかなるものじゃない。正直、手詰まりだ」

 電磁ライターでタバコに火を付けたシーザーに、ラルフは顔をしかめたが、文句を飲み込んだ。

「ワープドライブの計算は全ての艦載コンピューターで行わせていますが、計算するべき案件が多すぎてまだ時間が掛かりそうです。元々はロボットだったとか言うのなら、あっちがやればいいと思うんですけどね」

 全面モニターに映るアウルム・マーテルに毒突いたラルフに、シーザーは口元を歪めた。

「全くだ。奴らが地球とどんな因縁があるかは知らんが、俺達に余計な仕事を与えないで欲しいね」

 シーザーの口元のタバコから立ち上る紫煙が僅かに揺らぎ、直後、ラルフの頭上に制服姿の女性が落下した。
思わぬ出来事に戸惑いながらも反射的に腕を差し出したラルフは、彼女を受け止めたが、重量に負けて倒れた。
艦長席の後方も、何者かが落下してきた衝撃音が発生した。シーザーは素早く立ち上がり、熱線銃を突き出した。
ラルフの腕の中で目を丸めているのはステラ・プレアデスであり、艦長席の後ろに立つのはグレン・ルーであった。

「局長…?」

 事態が飲み込めず、ラルフは唖然とした。ステラもきょとんとしていたが、ラルフに気付くと赤面した。

「なんでこないなとこに出るんやー!」

 真っ赤になりながらラルフの腕の中から立ち上がったステラは、彼に背を向けて顔を覆った。

「せやからうち、こんなん嫌やって言うたやんかぁ…」

「超展開の連続で頭が痛くなりそうだ」

 眉根を歪めたシーザーに、グレン・ルーは快活に笑った。

「いいじゃんいいじゃん、現場の方が面白そうだなーって思ったから来てみただけだしぃー」

「そうですよー。それにー、御主人様はー、そんな熱線銃じゃー、殺されるどころかケガもしませんよー」

 グレンの足元で、奇妙な髪型をしたメイド姿の幼女がにこにこしている。

「質問していいか?」

 挙手したラルフに、グレンは愛想良く返した。

「はいどうぞ」

「ここにどうやって来たんだ! この宙域から次元管理局まで、何光年離れていると思っているんだ!」

「そんなん、普通にテレポートしただけだぜ?」 

 しれっとしているグレンに、ラルフは全力で突っ込んだ。

「どこをどうやったらあの距離をテレポート出来るんだ! 物理法則を無視するにも程がある!」

「んで、局長は何をしに来たんだ?」

 シーザーは熱線銃をグレンに向けたままステラに問うと、彼女は局長の顔に戻った。

「本当は通信で伝えようと思うてたんやけど、磁気嵐が激しゅうて無理やったんよ。せやから、うちはめっちゃ不本意やったけど、次元管理局に侵入していたグレン・ルーに協力を仰いだんや。今のうちらは天下無敵の治外法権やからな。最高評議会も、このくらいのことでガタガタ抜かさんやろ」

 ステラは艦長席付近のコンピューターのホログラフィーキーボードを滑らかに叩き、モニターを切り替えた。

「グレン・ルーの足元におるちっこいお嬢ちゃんは、アウルム・マーテルの力を宿した金属片を原動力に動いているお人形さんなんや。その体をちょこっと調べさせてもろうたら、面白いことが解ったんや。アウルム・マーテルっちゅうのは、それ自体が一つの生命体なんや。俗な表現をすれば、エネルギー生命体っちゅうことや」

「エネルギーが、生命体?」

 信じられないと言いたげなラルフに、ステラは視線を向けた。

「うちも最初は信じられへんかったんやけどな、そう考えるのが一番しっくり来るんよ。そこのお嬢ちゃんはベッキーちゃんっていう子なんやけど、その子のAIも調べさせてもろたんや。長年アウルム・マーテルのエネルギーを受けとったAIは、プログラムだけやなくハードもボディも構造自体が変化しとったんや。それらの構造は、大分前にムラタはんが寄越してくれたイグニスはんのとそっくりなんや。そやけど、ベッキーちゃんはイグニスはんとは違って、金属細胞では出来とらんはずなんや。つまりや、ベッキーちゃんはアウルム・マーテルに浸食されて新たな機械生命体になろうとしとるっちゅうこっちゃ。つまり、アウルム・マーテルは、金属の分子構造に介入して変質させ、寄生体みたいに自己増殖していくんや。そいでもって、皆が一生懸命調べてくれたアウルム・マーテルのデータを見てみたんやけど、あれの分子構造を支えとるのは紛れもなくエネルギーなんや。んで、その分子自体もエネルギーっちゅう可能性もあるんや。アウルム・マーテルの起こした風で吹き飛ばされた時に機体に付着しとるはずやから、そいつの分析が終われば結論も出せるんやけど…」

「ですが、あれがエネルギーの集積体ならば、尚更対処が難しくなりますが」

「でも、あちらさんの構造が解っただけでも充分や。なんとか出来るかもしれへんで」

 数十桁にも及ぶ複雑な計算式を目で追いながら、ステラは独り言のように続けた。

「うちらは侵略されとる側の存在なんや。何も、馬鹿正直にあちらさんの言うことを聞くことはあれへん。地球付近の宙域と接続するワープゲートは開いたるけど、出力は上げるだけ上げたるんや。エネルギー集積体やから物理的なダメージは与えられへんけど、エネルギーとエネルギーをぶつけて相殺したったらええんや。エネルギーの出力じゃ数百桁も負けとるから、完全に対消滅させることは出来へんけど、やれるだけのことはやったるで」

「また随分と過激な手段だが、俺の好みだ。下の連中にも局長の作戦を伝えてくる」

 二本目のタバコを銜えたシーザーは、艦長席から一段下のブリッジへ降りた。ステラは、横目に艦長を見やる。

「そっちはよろしゅう頼んますわー。うちは忙しゅうて敵わんのや」

「では、俺は」

 ラルフは表情を強張らせ、ステラに向いた。ステラは、一瞬キーボードを叩く指を止めた。

「ラリーはんは機動歩兵で待機しといてや。何が起きるか解らへんからな」

「うひゃひゃひゃひゃひゃ」

 にたにたしながら、グレンは艦長席の肘掛けに腰掛けた。

「やーっと面白くなってきたぜぇー。さぁーて、死ぬのはアウルム・マーテルか、それとも新人類かなぁーん。どっちに転んだって、派手なことになるのは間違いねぇや」

 子供のようにはしゃぐグレンに、ラルフは激昂した。

「言葉を慎め! 太陽系が滅んだらお前も死ぬんだぞ、何が楽しいんだ!」

「つーか俺だけは死なないもん、ベッキーちゃんが守ってくれるから」

「お前はそうかもしれないが、俺達はそうじゃないんだよ!」

「だったらどうする? 俺を殴るのか?」

 なぜか楽しげなグレンに、ラルフは爪が食い込むほど強く拳を握り締めたが、堪えて背を向けた。

「作戦中だ、お前を殴っている暇はない」

「あ、そう」

 グレンは拍子抜けし、ブリッジから出て行くラルフの後ろ姿を見送った。

「真面目だけど、面白味がねぇや。これならダークサイドまっしぐらなマサヨシの方がまだ楽しいぜ」

「そこがラリーはんのええとこなんやないか」

 ステラは左手でもう一つのホログラフィーキーボードを叩き、HAL号に通信を繋いだ。

「ムラタはんにも連絡しとかなアカンな」

 マサヨシとの会話を始めたステラを見つつ、グレンは組んだ足をぶらぶらと揺らしながら、ゴーグルを直した。
ここまでは予想の範疇だが、まさかここで統一政府があんなにも思い切った決断をするとは思っていなかった。
彼らには結末が見えている。だからこそ、一見すれば無茶としか思えない判断を下し、次元艦隊に権限を預けた。
何者かの手のひらの上で踊っているのは、新人類だけではない。グレンですらも、巻き込まれているようだった。
 そうでもなければ、都合良く物事が運ぶはずがない。アウルム・マーテルにしても、意識を取り戻すわけがない。
本当にあの五人の意識がアウルム・マーテルに残っていたとしても、ああもタイミング良く目覚めるのは不気味だ。
だから、きっと、この先にも何かあるはずだ。グレンは並々ならぬ好奇心を感じ、アウルム・マーテルを見つめた。
 天使の放つ金色の輝きは、美しかった。





 


08 9/18